読書日記が気づいたら3日坊主状態になってた。前回書いてからもう1か月・・・。早い。濃縮された時間が早く感じるはずなのに、実のところ全く空虚な日々に、あせる。
私は読書ペースにかなりムラがあるので、あるときは立て続けに読んだり、ある時は全く読まなかったりする。特に10月~12月は我孫子武丸の「かまいたちの夜3」をやっていたのでほとんど何も読んでなかったりした(サウンドノベルなので一応読んでいたことにはなるけど)。新本格時代の作者による"館"ものとくれば、もうファンにはたまらない。ゲームじゃなくて、本で出してください、タケマルさん。とか言っていたら、ノベライズ化されていた。
11月の初めくらいに、散歩ルートのジュンク堂で鈴木志保の「船を建てる」という哲学マンガ(?)を買おうとしたら、下巻だけあって上巻がない。こういった場合、きたる上巻発見の時を見越して下巻だけ先に購入しておくのか、それとも、いやいや、やっぱり上巻をゲットしてから下巻を購入だろーとその場を立ち去るのかは、自由だぁー!と心の中で唱え、別の店で上巻ゲット。絵柄は苦手な部類のマンガなのだが、そのイリュージョンとも言えるようなストーリーが素敵。ゆっくりゆっくり大切に読むことにして、ベッドサイドに積む(ちなみにベッドサイドも最近なんだか本の小山だ。綾辻エッセイとか有栖エッセイとかとか・・・)。
というわけで、他の本ブログやサイトでも行われているような2007年マイベスト3。ちなみにここで紹介されている本で2007年に発表された本はなく、私が読んだ本ですのであしからず。
とまあ、振り返ってみると、ベスト3に挙げた作品はすべて女流作家によるものでした。それも全部幻想入ってるような気がする・・・。これでいいのか?
来年もよろしくおねがいします。
私は読書ペースにかなりムラがあるので、あるときは立て続けに読んだり、ある時は全く読まなかったりする。特に10月~12月は我孫子武丸の「かまいたちの夜3」をやっていたのでほとんど何も読んでなかったりした(サウンドノベルなので一応読んでいたことにはなるけど)。新本格時代の作者による"館"ものとくれば、もうファンにはたまらない。ゲームじゃなくて、本で出してください、タケマルさん。とか言っていたら、ノベライズ化されていた。
11月の初めくらいに、散歩ルートのジュンク堂で鈴木志保の「船を建てる」という哲学マンガ(?)を買おうとしたら、下巻だけあって上巻がない。こういった場合、きたる上巻発見の時を見越して下巻だけ先に購入しておくのか、それとも、いやいや、やっぱり上巻をゲットしてから下巻を購入だろーとその場を立ち去るのかは、自由だぁー!と心の中で唱え、別の店で上巻ゲット。絵柄は苦手な部類のマンガなのだが、そのイリュージョンとも言えるようなストーリーが素敵。ゆっくりゆっくり大切に読むことにして、ベッドサイドに積む(ちなみにベッドサイドも最近なんだか本の小山だ。綾辻エッセイとか有栖エッセイとかとか・・・)。
というわけで、他の本ブログやサイトでも行われているような2007年マイベスト3。ちなみにここで紹介されている本で2007年に発表された本はなく、私が読んだ本ですのであしからず。
![]() | 悲劇の恋愛小説の代名詞ともいえる作品。ある人に言わせると、舞台となっているヒース地帯(不毛な土地)のゴシック背景と、誰かと結ばれている運命の物語がいいとのこと。それは、ヒースクリフとキャサリンのことか、ヘアトンと二代目キャサリンのことか、オレにはとにかく閉鎖環境の悲哀に満ちた恋愛小説だということしかわからない。それにしても、鴻巣友希子の翻訳がすばらしい。 |
![]() | 2006年に創元推理から館3部作が刊行され、2007年になってブッキングから「佐々木丸美コレクション」なるものが刊行され、2007年は佐々木丸美が静かなブームになっていたのかもしれない。「佐々木丸美コレクション」のおかげで、いままで絶版だった著者の多くの作品を読むことができるようになり、2008年からも大いに楽しめそうです。 |
![]() | この病んだ、美しき世界。本の形をした、怪物である。このときはまだ名前も知らなかった桜庭一樹のあとがきも良い。この作品も実は絶版となっていたのだが、われらが創元推理から2007年に復刊された。 メリキャット お茶でもいかがと コニー姉さん とんでもない 毒入りでしょうと メリキャット この小説は、まぎれもなく、毒入りである。 |
とまあ、振り返ってみると、ベスト3に挙げた作品はすべて女流作家によるものでした。それも全部幻想入ってるような気がする・・・。これでいいのか?
来年もよろしくおねがいします。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://rakugomaister.blog21.fc2.com/tb.php/223-ae17ebc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
おつりdeロト1000万円当せん法定価19800円⇒style=\"color:#FF0000;\">14300円5500円のキャッシュバック!※キャシュバック対象 : 購入者全員■商品情報(評価&レビュー)ミニロトは、宝くじのように、自動的に数字が割り当てられたチケットを買うものではなく、自...
2007/12/30(日) 17:15:00 | 競馬玄人