某日。 気がついたら、家がシッチャカメッチャカになっている。 本棚からあふれた本がいたるところに積み重ねられて、缶ビールがゴミ袋にいっぱい。 あれ?この前缶ビール全部捨てたはずなのに、もうゴミ袋(45リットル)が缶だらけで縛れない・・・。 えいや、っと一気に片付け、半日が終わる。不毛だ・・・。 来月には古本市に出店するための本たちがドサドサ来そうなので*、ごちゃごちゃにならないようにでかい本棚も買わねばー。あれをこっちに、それをあっちにとかごちゃごちゃ家具を動かして余計ちらかる。買う時に家具のサイズを間違えたのだろうか、とか言っても6日の菖蒲、10日の菊、26日のクリスマスケーキである*。 夜、ちまちまと「ラヴクラフト全集1」を読む。ラヴクラフトはクトゥルフ神話を創った人で、人間ならざる者が闇に蠢く恐怖や太古から続く暗黒世界へのいざないの恐怖やらなんやら、やたら「見えない怪物」におびえるという怪奇小説を書いた作家である。 うわぁ・・・。なんか、もう、はじめから暗い。ラヴクラフトの世界には青雲などこれっぽっちもなく、常に暗雲が立ち込めているような世界。怖い、というよりも「不気味悪い」というような表現がぴったりの、まさにこれぞ怪奇小説でゾクッとする。 と思ったら短編の「死体安置所にて」でズッコける。な、なんだこれは・・・。ポーの「おまえが犯人だ!*」みたいなノリで、こっちのラヴクラフトのほうが好きかも・・・。 なんてゆっくり読みながら、最後の数ページだけ残してベッドサイドに積んだ。 | *本がドサドサ来る 不忍ブックストリートの一箱古本市で売られる本。いろいろなジャンルの本が集まりそうで今から楽しみ。なんか「小さな本の数奇な運命」のようだ。 *6日の菖蒲~ 手遅れという意味らしい。初めて知った。 *「おまえが犯人だ!」 たぶん中央公論のポー全集4にあったと思う。ものすごいインパクト。。。なんだろう、これは。 |
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://rakugomaister.blog21.fc2.com/tb.php/265-4f6c6170
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック